行けば、わかるさ。

備中備後 麺の道

麺の道とは

備中備後に10の麺あり。

ROAD MAP
  • 千屋牛ラーメン(岡山県新見市)

    More

  • いのししラーメン(岡山県新見市)

    More

  • インディアン
    トマト焼そば(岡山県高梁市)

    More

  • ぶっかけうどん(岡山県倉敷市)

    More

  • しのうどん(岡山県倉敷市玉島)

    More

  • 鴨方手延べ麺(岡山県浅口市)

    More

  • 笠岡ラーメン(岡山県笠岡市)

    More

  • 福山ラーメン(広島県福山市)

    More

  • 鯛そうめん(広島県福山市)

    More

  • 尾道ラーメン(広島県尾道市)

    More

麺の道スタンプラリー

麺の道 おすすめモデルコース

  • 倉敷と尾道をつなぐから
    外せない女子にぴったりの。

    しっとり女子旅コース

  • 意外なルートは麺の道を旅する
    アナタのために。連食。

    ラオタ ラーメン放浪記コース

  • 大人のふたり旅、これからもずっと
    いっしょに麺の道。

    熟年夫婦 二人旅コース

広島県東部から岡山県西部にかけての
備中・備後エリアには、
実に多様な麺文化が存在します。
瀬戸内海に面した観光都市・尾道や倉敷、
北部の山間地の新見や高梁。
その多様な地形、多様な文化の土地に、
多様な麺があるのです。
広島だけでも岡山だけでも、
ラーメンだけでもうどんだけでもない、
知らなかった土地の知らなかった麺。
発見の旅に、出かけてみませんか。

高速道路に乗って、
あなただけの麺の道へ。

備中備後 麺の道

(一財)国土計画協会が主催する「高速道路利用・観光・地域連携推進プラン」の支援金を活用しています。

  • 麺の道とは
  • スタンプラリーについて
  • サイトポリシー・免責事項

2019 © ラーメンのまち笠岡全国展開プロジェクト推進委員会